今日の最新ブログを読む♪
歴史・文化
|
宮古島
メインブログ「あっがいたんでぃ!」の記事をお読みいただくにあたって、参考までに、研究者よりこれまでに調査・研究がなされ、宮古方言に関して前提事項・定義事項となっている事柄を解説します。 なるべく正確な情報となるように心がけておりますが、間違いがありましたら、ご指摘いただければ幸いです。
トップページ
>
> 個別記事:
MY ALBUM
MY ALBUM
カテゴリ :
琉球方言の分類
Posted by Motoca at 2025/04/11
| |
コメントを書く
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
ページの先頭にもどる▲
メインブログ
→ あっがいたんでぃ!
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
ブログ内検索
カテゴリー
琉球方言の基礎知識
(2)
宮古方言の発音
(2)
言語学の基礎知識
(3)
最新記事
連濁(れんだく)
(8/29)
有声音と無声音
(8/28)
母音と子音
(8/26)
中舌母音(または舌先母音)
(3/23)
成節的な子音
(10/22)
画像一覧
過去記事
月別リスト
2007年08月
2007年03月
2006年10月
2006年06月
最近のコメント
ひかり / 母音と子音
神様 / 連濁(れんだく)
あ行 / 有声音と無声音
かよ / 有声音と無声音
gongwf / 中舌母音(または舌先母音)
About me
Motoca
詳しくは、
メインブログ 「
あっがいたんでぃ!
」
をご覧ください。
Mail to Motoca
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
|
ホーム
|
プロフ